2014/10/28

こんばんは。佐藤です。

更新遅くなり申し訳ありませんm(._.)m


すっかりと秋らしくなりましたね。
そんな中リハビリ室では毎年患者さんも多く出場される[湘南国際マラソン]の話がちらほらと聞こえてきます!

今年は
リハビリ室からも神谷先生、木村先生、石田先生が参加します!
私は今回フットサルの試合が近いということで参加できず…苦笑


ボランティアとして第6給水所(鵠沼スケートパーク周辺)でがんばっておりますのでもし見かけたらお声かけてください!
3人の応援もぜひよろしくお願い致します!\(^o^)/



iPhoneから送信

2014/10/27

今週のランチ

こんにちは、前田です!
久々の食べ物ブログになってしまい申し訳ありません(^^;;

先日神谷先生の紹介で『ガラタ』というお店にランチしに行きました♪
そこで頂いたのが写真のレンズ豆と鳥肉豚肉の煮物?名前忘れてしまいましたが…これがクセになるスパイスの効いた味ではまりましたー!
お好みで自家製ハラペーニョを加えて食べたら、これがまた美味!!
サラダについていた自家製ハムもなんともいえない美味しさでした♪
カレーで有名なキャラウェイの側にありますので皆様オススメです^_^

ゆっくりペースではありますが、まだまだ鎌倉グルメ開拓していきますので報告をお楽しみに♪

2014/10/16

こんにちは

今日の担当は佐藤です!

ここ最近、気温が徐々に下がってきましたね〜
昨日は毛布に助けを求めてしまいました。
もうすっかり秋?それとも冬?笑

皆様も体調には十分お気をつけください!
あー
喉が痛い(T_T)


ということで
先日所属しているフットサルのチームメイトで�ビーチクリーン�という企画で「鵠沼海岸ゴミ拾い」に行ってきました!

砂浜だけだったのですが、次から次へとゴミが出てくる出てくる。
これからもこういう活動を続け少しでも地域に貢献できていけたらと思います!

どなたでも参加は自由なので興味のある方はいつでもお申し付けくださいm(._.)m

2014/10/12

今晩は☆

台風18号が過ぎ去ったと思いきや、今度は、より勢力の強い台風19号が来ているようですね(≧∇≦)


18号の時は電車がほとんど止まってしまい、診療所も午前休診となりました!
19号の影響も大きそうなので、診療所はまた午前休診となる可能性もあります!
Facebookやツイッター、ブログで診療情報を更新しますので、今後も台風情報にアンテナを立て、皆さんも外出を控え、くれぐれも気をつけて下さいね☆☆☆

写真は、台風が過ぎ去った直後の荒波の様子です!

2014/10/06

午前、臨時休診のお知らせ

おはようございます。
本日は、台風の影響で午前休診とさせて頂きました!
ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
外出は控え、くれぐれも気をつけて下さいね☆

2014/10/01

今週のランチ

こんにちは、マエダです!
すっかり秋の気候で食欲もでてまいりました^_^
今週のランチは久しぶりにタパスです♪
『ボルチーニ茸と挽肉のミートソーススパゲッティ』というメニューが新しく加わっていたので、早速頂きました。
食べ応え満点ボリュームの茸と挽肉!秋の味覚まだまだこれから!
ランチ報告お楽しみに♪

マエダでした^_^

2014/09/15

今晩は!

ブログの更新が遅くなり申し訳ありません〜!!
今日ブログ担当するのは木村です☆
9月14日(日)〜17日(水)まで診療所は夏休みパートツーに入っております!

18日木曜日からは、通常通り診療します!!
夏休み明けは、少々混み合うと思いますが、スタッフ全員出勤で元気いっぱいに皆様をお迎えします(^_^)

この夏休み中、私は十数年振りに江ノ島水族館に行って参りました(*^^*)!!
今、江ノ島水族館はナイトアクアリウムという3Dプロジェクションマッピングを使った、水槽と映像のコラボレーションを開催しており、より幻想的で煌びやかで美しい世界に翻弄されてきました☆☆☆
私のオススメは、クラゲのコーナーです(*^^*)
大きく力強く泳いでるクラゲから、まるで椎茸のカサのようなクラゲ、小指の爪よりも小さな可愛いクラゲもいて、たっぷりと癒されてきました〜!
また湘南散策したら報告しますね〜(^_^)

2014/09/11

夏休みのお知らせ(訂正)

先ほどのブログ、夏休み曜日が間違っていましたので訂正しますm(_ _)m
正しくは
9/14(日)〜9/17(水)の4日間です。
18(木)からは通常通り診療しています。
失礼いたしました。
宜しくお願いします。

前田

夏休みのお知らせ

こんばんは、マエダです^_^
最近はすっかり秋の気配ですね。涼しさと予測不能の豪雨にとおかしな天候が続いておりますが、風邪などひいていませんか?
季節の変わり目注意報として、朝晩冷え込みにより寝違えの患者さんが増えます。皆様首元に風がこないように、冷やさないように気をつけてくださいね。
そして、涼しいと夏に比べて動けてしまうので腰や膝痛の方々は増悪する傾向にあるような気がしますf^_^;)くれぐれも無理しないようにしてくださいね。

写真は最近私の癒しとなっている友人の猫です。寝ている姿が気持ちよさそうですね♪関係の無い写真ですいません(笑

本題ですが、診療所は9/14(日)〜9/17(木)まで夏休みとなります。18(木).19(金)PM.20(土)はスタッフ全員揃っていますので、『混んでるから避けようかな?』と思わずにリハビリにいらしてください^_^

2014/09/03

おはようございます!
佐藤です\(^o^)/


先週はなんだか天気が悪く一気に気温が下がりましたね!
皆様体調は崩されていませんか?

季節の変わり目は私も苦手で鼻炎が恐ろしいことになります(・_・;苦笑

とはいえ
まだ残暑があるのかな?
水分はこまめにとりましょう!

先日、プライベートでまたしてもトレイルラン二ングに連れて行っていただきました!
今回はなんと27km‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
時間としては約5時間くらいかな?(T_T)
もちろん疲労度は濃かったですが、とても楽しかったなぁ〜
トレイルランにのめり込んでいく方の気持ちが少しわかった気がします( ̄ー ̄)


最後のゴール地点であった
葉山の関口牧場でのソフトクリームを食べるという目標は予定が入っていたため断念せざるおえなかった…泣


なので別日に
車でリベンジしてきました!
300円でこの量Σ(゚д゚lll)

フレーバーも3日に一回変わるらしく行くたびに色々な味に出会えますね!

今回はぶどうとバニラのミックス!

これは美味い!

走った後だったら尚更だったんだろうなと思いながら食べてきました!

日曜は家族ずれの方も多いので是非!

2014/08/25

こんばんは!
今日の担当は佐藤です。


夏が過ぎるのは本当に早いですね〜

いよいよ8月も終盤!

まだまだ暑いですが楽しんでいきましょう!(´-`).。oO


ということで
先日フットサルのチームで厚木の飯山にトレイルランニングをしてきました!

トレランは山の中を走る競技なのですが、今回監督の発案で足腰トレーニングの一貫として10.6kmのコースに挑戦‼︎‼︎‼︎

見事に開始早々に急坂で心拍数がMAXヽ(´o`;

初心者にはいきなりハードなコースで選手全員バテバテ…

印象としては本当に苦しかったのとヒルが大量発生していたので虫嫌いな私は常に鳥肌状態でした…

しかし
走ってる際中のあの山の空気感はとても楽しかったのでまたぜひ違う山で挑戦してみたいと思います!

写真は選手全員のスタート前の余裕ぶり満載の写真です!苦笑

2014/08/18

それぞれのお盆

皆様こんばんは、マエダです^_^
世の中お盆休みも終わり月曜日からお仕事の方も多いのではないでしょうか?夏の暑さもあとわずか、今年は秋が早めに来るという気象予報士さんのいう事を信じて残りの夏を乗り切りましょう!
そんな休み明けや夏バテの方に耳よりなお知らせです♪
☆江川先生フェア開催☆
今回はなんと!40分コースに加えて75分コースも割引対象になっています!
この機会に是非♪(詳細は看板、Facebookをご覧ください。)

写真は今年初めて行った『黒地蔵盆』です。(私は写真取り忘れたので知人から拝借)台風の合間をぬってなんとかお参りできました。厳かな雰囲気、ご先祖様をお迎えする盆は日本の大事な風習ですね。

2014/08/14

おはようございます!

佐藤です!

今週は天気が不安定で朝から少し肌寒かったりいきなり雨が降ったりとなんとも言えない週ですねー(´・_・`)


今日も雨降るのかなー。泣


前回のブログでも書きました!
試合は無事に勝利(・Д・)ノ

これで
5勝2敗チームは4位!
残りはあと4節全勝すれば優勝も見えてくるので引き続き頑張りたいと思います!

といつもフットサルの話題で申し訳ありません!
楽しみにしてくれている方もいる?
と信じているので(・_・;
また結果報告しますね…わら

そして最近のお昼ごはんは毎回の様に納豆を食べております!
最近はいろいろな味の納豆がでていますが
僕がオススメするのは
コンソメ味!

なにがオススメなのかよくわかりませんが美味しいと思います!
是非ユニオンにへヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

2014/08/12

こんにちは(^^)

暑い日が続いてますね〜!!
今すぐプールに飛び込みたい木村です☆(^_^)☆

今日は息抜きに、由比ヶ浜のタイ料理屋さんに行って参りました!!

グルメ写真を撮ろうと思ったら、最近iPhoneの電池の減りが異様に早く、いざ撮ろう!っという所で電源が切れて大事な料理の写真が撮れませんでした(≧∇≦)涙

けど、ガパオライスっという挽き肉と野菜の炒め物をご飯と目玉焼きと一緒に混ぜて食べる料理や、生春巻きを頂き、辛くて唇がピリピリしながらも美味しく頂きました(^_^)

夏の風物詩である由比ヶ浜のタイ村にご興味がある方は是非行ってみて下さいね〜(^^)
唇を真っ赤に腫らして、ガツガツ食べている私がいたら声をかけて下さいね(★^_^)v
代わりにブラブラ散歩写真を載せます〜☆

2014/08/08

こんにちは。

佐藤です!

8月もそろそろ半ばを迎えますね!
まだまだ暑さは続きそうですがなんとか
乗り越えましょう( ´ ▽ ` )ノ笑


さてさて
最近はいろいろなところでお祭りが開催されています!
御成通りや、鶴岡八幡宮のぼんぼり祭り!
夏を感じますね〜!


今年は夏らしいことしたかな〜?
と思いながらも考えてみると

んー
フットサルしか出てきません(^O^)笑

夏らしいというよりは年中やってますね!

10日はまたまた公式戦!
台風が来ると言われていますが室内なので関係なしっ!

是非応援よろしくお願いします!

2014/07/31

今週のランチ

こんにちは!診療所の夏休みも終わり、夏の暑さも日に日にましてまいりましたね。当院は8月お盆休みはありません!!日曜日以外毎日元気に開院しておりますので気になる事があればいつでもいらしてください(^_^)

さて、久しぶりのランチブログは『MOA』です♪
冷房が苦手な私と受付陣内さんは、夏でも温かいものが食べたくなります(笑
久しぶりのチキンとタケノコほうれん草のドリアは、熱々でギッシリ詰まっていて美味しかったです♪MOAにハズレはないですね。
こちらのデザートアイスはすべてハーゲンダッツを使用しているそうな?
いつかお茶しに来たいと思います!
久々ランチ報告でしたー♪( ´▽`)

2014/07/25

今晩はー!!

診療所の夏休みが終わり、7月25日の今日から通常通り診療してます!

学生の皆さまは、夏休みに入った方も多いのではないでしょうか(*^^*)?
これから、お祭りに花火大会に海水浴などイベント計画が楽しみですね☆

でもでも、最近の夏はとにかく焦げる程暑い!!!
年々気温が高くなっているように感じるのは私だけ?!

くれぐれも、外出される方や外で作業される方は気を付けて下さいねー!!!

私、木村も気を付けます(≧∇≦)

そして、話は変わり、23日の鎌倉花火大会に行って参りました〜!!
初の水上花火!
感動しました〜!!!
花火が海水面から顔を出してるようで、とても幻想的で綺麗でした☆☆
そんな花火大会の写真を載せます〜!!

2014/07/21

おはようございます\(^o^)/

佐藤です!

昨日はゲリラ豪雨でしたね〜
そろそろ梅雨明けかな?(・_・;

そんなこんなで
私は昨日も公式戦がありました!
結果は3ー2で勝利!
優勝するためにはもう一戦も落とせないので常に緊張しながら望んでいます!
ちなみに最近サトウは調子いいです!
今なら得点するところ見れますよー(^o^)笑


ということで3連休最終日です!

しかし…
診療所は夏休み期間のため24(木)までお休みとなりますのでよろしくお願い致します!

2014/07/12

今晩はー!

台風も過ぎ去り、夏の訪れを感じる今日この頃(^^)
暑い暑い日が続いていますが、体調は崩されてないですか?
今年も猛暑になりそうですね〜(≧∇≦)

今日、診療所の先生方と鎌倉、大町のお祭りに行って参りました☆
昨年も行ったのですが、いつ見てもお神輿は迫力満点!
男女共に精一杯声を出し、一生懸命お神輿を担いでる姿に魅了されますね!

そしてそして!!
更に明日はフットサルチーム、アズベールの熱い試合があります!!
トレーナーである神谷先生と選手である佐藤先生が熱く奮闘する試合を是非見に来て下さいね!

7月13日(日)
善行駅すぐ、県立体育センターにて11時40分キックオフ予定です☆
アズベール VS ジオックス

皆様の応援、お待ちしてまーす!!

木村より

2014/07/10

こんばんは!

今回のブログは佐藤ですV(^_^)V


台風8号が来るみたいですねー!
なんか大型の台風みたいで恐ろしやーー(´・Д・)」

なので
天候が崩れた際の来院はくれぐれも気をつけて下さい!

そして!
夏休みの予定が院内にも掲示しておりますがブログでも掲載しさせていただきます!

7/20(日)〜 24(木)までがお休みとなりますのでご確認のほどよろしくお願いします(^_^)


今週末もフットサルの試合!
気合十分な佐藤でした!わら